Dell Studio15 + SH6の設定(VirtualBox編)

家のLAN環境

家は、以下のような感じでLANを構成しています。
BroadbandRooter

無線LANアクセスポイント

各PC

でノートPCに関しては無線LANを使用してLANとインターネット繋いでいます。

目標

ネットブックは持ち歩く前提です。
バックアップとか、家にいるときは早いマシン使いたいとか、色々あるので、でかいノートPCのVirtualBox上にUbuntuをインストールしてネットブック側と同期を取れるようにすることが目標。(完全同期でなく rsync 等で十分だし)

悩んだとこ

VirtualBox 上のゲストOSをLAN上の他のOSから見えるようにするにはどうすれば良いのか?というところに悩みました。
ゲストOS<->ホストOS間なら、Host-Only Networkを使用すれば何も考えずにいけるし、ゲストOS->LAN(+インターネット)もOK。とっても楽。
同一ネットワーク上の他のホストから見えるようにするには、NAT使ってポートフォワーディングかぁ、面倒だなぁ、などと悩みつつ、ブリッジ接続を試すことにする。
最初はホストOS(Windows7)で無線LANのアダプタとHost-Only Network間でブリッジ接続を作ったり色々やってたんだけど、良く分からない。あきらめてちゃんとマニュアルを読むと、単純に割り当てを「ブリッジ アダプタ」にして、名前をホストOS側のネットワークアダプタにするだけでOKらしい。
ということでやってみた。

設定

VirtualBox側の設定
  1. 割り当てを「ブリッジ アダプタ」にする
  2. 名前をホストOS側のネットワークアダプタ(この場合は無線LANのアダプタ)を指定する
ゲストOS側の設定
  1. 同一サブネット内で、DHCPが配布するアドレス範囲外のIPアドレスNICに指定する
  2. hostsファイルにLAN内の各マシンのIPアドレス+ゲストOSのIPアドレスを設定する
ホストOS側の設定
  1. hostsファイルにLAN内の各マシンのIPアドレス+ゲストOSのIPアドレスを設定する
  2. 他ホストの設定
  3. hostsファイルにLAN内の各マシンのIPアドレス+ゲストOSのIPアドレスを設定する

ということで、LAN内の他のマシンからもVirtualBox上のゲストOSと接続できることを確認しました。すげー便利。
ちなみにググってみるとゲストOSもDHCPIPアドレスが取得できているという方もいらっしゃるので、固定IPにする必要はないような気もしますが、試してません。そのうち試したら追記します。