IS12T最初の設定編

で、使い方が全く分からない状態からやったこと。

Live ID の取得

Live IDを取得しないと使い物にならなそうだったので取得。
元々hotmailのID持ってたと思うんだけど、心新たにw取得し。

Zuneのインストール

Zuneインストールした方がいいよ、というか使い物にならないよと書いてあったので、とりあえずインストール。

ここからファイルを

ダウンロードして、

実行。


こんな感じで続くけど、電話を繋いでると

起こられるので、電話を外して続ける。



という感じでインストール完了。で、一旦終了して電話を繋ぐ。




で、電話に名前をつけたりなんかしつつ見てると

更新プログラムの確認に行って

更新プログラムがあったので更新しろと

いうことなので更新。

更新完了。

アドレス帳の移行(PC側での作業)

softbankガラケーだったので、まずはアドレス帳をSDカードに落とす。
こっからアドレス帳変換ツールをダウンロードし、解凍して実行。



変換元のファイルをドラッグし、[vCardcsv変換開始]ボタンをクリックすると変換先のファイル名を吐き出す感じの作り。アドレス帳の形式が1アドレスに対してファイル1件だったので、結構面倒。

んで、変換元ファイルが変わると、変換先の名称も変わってしまうんだけど、出力結果のファイルは1つの方が良かったので、毎回特定のファイル名に変更して実行すると、確認ダイアログが表示されるので

「追加保存」で登録。
変換結果のファイルがShift-JISで、案の定ライブメール(Windows7のローカルプログラム)でインポートしようとするとバケバケだったのでUTF-8(BOM無)に文字コードを変換。(これはエディタで行った。)
で、ライブメールにインポート





で、その後、シコシコと編集。
ちなみにカテゴリはメニューの[ホーム]-[新しいアイテム]で選択すると追加できる。


後はIS12TでLiveIDでサインインすると反映されてることを確認。

アドレス帳の移行(IS12T側での作業)

PC側の操作で姓と名は設定されるが、読み仮名を設定する部分がないので、こちらはIS12T側で設定。
[People]→[変更したい名前]をクリック→[鉛筆マーク]をクリック→[名前]をクリック
すると設定可能。その他の情報もライブメールのアドレス帳よりも設定できるっぽい。
後、ライブメール側で設定したカテゴリは特に役に立ってないっぽいので、IS12T側でグループを切り直すのが良いかも。

メール&アカウントの設定

[設定]-[メール&アカウントの設定]で自分が使用しているSNSとかのアカウントを設定する。取りあえず

-mixi

  • gmail
  • プロバイダーのメール

等を設定する
mixi設定あると思ってたらなかった。他のアプリと勘違いしてました。

キーボードの設定

[設定]-[キーボード]で
[日本語10キー], [日本語QWERTY]が選択されているが、ローマ字入力する予定はないので、[日本語10キー], [英語(米国)]に変更する

無線LANの設定

一応、自宅では家の無線LANに繋げてみることにする。
自宅の無線LANDHCPは有効にしてあり、MACアドレスでフィルタリングしてるので
[設定]-[情報]-[詳細情報]で表示されるMACアドレス無線LANのアクセスポイントに設定し、WPAのキーを設定する(これが大変…)
無事、繋がったみたい。

その他気になってたこと

着メロはzuneから転送出来るっぽい。まだやってないけど。
以下の制限あり。

  • MP3 または WMA
  • 40秒以内
  • DRMで保護されていないこと
  • ファイルサイズが1MB未満であること

緊急地震速報は特に設定なしで使える。というか音の変更とか受信しない設定とかは出来ないとマニュアルに書いてあった。

ということで、とりあえず、そんな感じ。